呑んだくれのヘ音記号

酒があったら毎日Happy。

2020年末のレア酒2本。

あけましておめでとうございます。当ブログの更新速度が遅いことで有名ですが、それでも酒は飲んでます。 2020年は、酒屋めぐりに奔走できた1年でした。いままでご贔屓にしてきた酒屋さんのほかにも4~5軒発掘できた年でした。なんといってもこの社会情勢で…

貴 純米ハーモニー(秋)

なんというか、このブログも久しく更新しておりませんで、諸先輩方のみなさまにおいては大変お久しぶりでございまして。まぁ、わたしは毎日こころの病と戦っております。世間的にも暗いニュースが多く、日々臥せってしまって悲しい。そんな悩みを解決するの…

竹鶴、終売に思うこと

私をウイスキー沼に最初に取り込んでくれたのは、紛れもなく竹鶴の存在でした。 大学生になり、私も酒を覚えてから一通りの酒を試しました。サワーから始まり、ビール、焼酎、日本酒、ワイン…。そんな中で一人で購入する機会がどうしても少なかったのがウイ…

田酒 純米吟醸山廃

久しく放置している本ブログでありますが、お酒自体のバリエーションも最近減り気味でして…。実際に家飲みするときは決まって、第三のビールといつものハイボールorチューハイで締める。そんな生活を続けております。外飲みする機会もあまり最近はなかったも…

秀鳳 純米大吟醸 玉苗

秋田旅行2日目。湯沢の酒を味わった私、翌日は山形の友人が持ってきてくれた「秀鳳」をいただくことと相成りました。山形の友人は無類の酒好き、持ってくる酒はほぼ間違いがないのですが、今回は純米大吟醸、なかでも「玉苗」という酒米を用いたものを持って…

花邑 純米吟醸 雄町

もはやとっくのとうに忘れ去られた感のある弊ブログ、ひさしぶりの更新であります。今回更新と相成りましたのは、とりあえず世紀のGW中、飲んだくれていたからであります。翌日を気にせず飲んだくれられるこのGW、素敵。でもちょっとだけ太った私のお腹、が…

花浴陽

いまさら今年のお正月を振り返るとそれはそれで各方面から非難の声が聞こえてきそうですが…。ともあれ、わたしも実家に帰ってゴロゴロしておりました。そんな中、親戚の方が珍しい日本酒を持ってきてくれました。羽生の南陽酒造がつくるお酒、花浴陽(はなあ…

十一正宗 尚仁沢 純米酒

12月初旬。私は那須にお邪魔しておりました。初頭の那須は例年に比べると寒かったものの、現地の友人に聞いたところ「今年は暖かい」とのこと。例年身にしみて寒さが堪える季節になってきましたね…。那須に行った際に、おすすめの地酒はありますか?と尋ねる…

サントリー -196℃無糖クリア レモン&ライム

毎日晩酌をしている私ですが、いつも晩酌をしている中で安定を求めます。どだい一杯目は第三のビールが指定席なのですが、たまには変化球が欲しくなったします。そんな私がチューハイで唯一箱買いしているのが、今回ご紹介する「-196℃無糖クリア レモン&ラ…

六根 タイガーアイ(純米吟醸)

先日青森にお邪魔しました。その際に美味しい日本酒を頂いたのですが、今回はお土産で購入した日本酒をご紹介したいと思います。それが、六根 タイガーアイ(純米吟醸)です。本当は、青森の超有名酒、田酒を購入して帰りたいと考えていたのですが…時間的な…

博多の水炊きと日本酒を堪能したあとに、二軒目に入ったお店は博多名物ひとくち餃子と皮焼きをいただけるお店でした。親友と瓶ビールで乾杯した後、せっかくの博多なので…と友人のすすめでいただいた焼酎が「海」です。 芋焼酎の割にスッキリとした味わい。…

三井の寿と喜多屋

週末に福岡に出かけてきました。お酒もたくさんいただきました。もちろん、九州といえば焼酎のお土地柄ではありますが、福岡在住の友人に言わせると日本酒の銘柄も多いのだそうです。水炊き屋さんにお邪魔し、舌鼓をうっていた私に案内されたのが、このお店…

獺祭 島耕作

ずっと放置してしまっていたこちらのブログ。今週のお題が「祖父」ということで、メインのブログを日本酒テーマで書いたときに「酒ブログも」と祖父に言われたような気がして…。久しぶりの更新です。 このブログに記載していないお酒もたくさん飲んでおりま…

喜久泉 吟冠

大変にご無沙汰となってしまった今回のお酒日記。ウイスキー業界では、白州12年と響17年が終売してしまうという大変に残念なニュースが飛び交っておりましたが…私は私生活でぐったり中でして。そんな中、私が今回飲んだお酒は、青森県、西田酒造の「喜久泉 …

澤屋 まつもと 守破離

飲み飽きしない酒。いろいろな定義があると思いますが、私が先日酒屋でたまたま手に入れてあっという間に飲み干してしまった酒。それが京都の酒蔵が醸す酒、「澤屋 まつもと 守破離」です。五百万石という酒米を使って醸したそのお酒、開けた瞬間、微かな発…

横浜君嶋屋

すっかり放置してしまっている当ブログですが、お酒を飲んでいないわけではありません。色々と変わらぬペースで飲み続けている私ではありますが、最近どうも外食飲みする機会が減っているような。そうすると自分で購入したお酒をちびちび味わうわけで、購入/…

鳳凰美田 完熟もも

いっとき禁酒時期がありまして、お酒から遠ざかっていました。なんというか、とっても健康的な生活を過ごせたというか。ほぼ1ヶ月の断酒の後、ようやくふつうに飲めるようになりました。このブログも久しぶりの更新です。とはいっても、甘めのお酒から。 以…

蓬莱泉 和

定期的な日本酒備忘録になりつつある本ブログ。今回購入したのは「蓬莱泉 和」です。今年のはじめ、名古屋にお邪魔した際に紹介いただいた「蓬莱泉 可。」あちらの酒蔵と同じところが醸した純米吟醸です。たまたま横浜の高島屋に出張販売に来ていたお酒をつ…

屋守 純米吟醸 生酒

屋守。先週飲み屋さんよりご紹介いただいたお酒です。うっかり最初に「ヤモリ」と呼んでしまい、「おくのかみ、と読むんです」と言われたときの気恥ずかしさといったら…。ともあれ、都内の酒造が醸しているお酒が屋守。その純米吟醸、生酒をいただいてみまし…

菊之露 ブラウン

酒好きのブログにおいて、私があまりふれないジャンルのお酒。それはワインと泡盛。ワインはどうも悪酔いしてしまうタチらしく、1本空けると次の日フラフラになって使いものにならないんです。泡盛は、そのクセの強さ。新酒も古酒もお土産でいただくことがあ…

鳳凰美田 純米大吟醸 髭判

週末。外出しようと考えていたものの、頼んでいた荷物が届かずに待ちぼうけを食らってしまった夜。このままでは1日を無駄にしてしまう!そう思い夜の街を徘徊。新しいお店で新しいお酒。今回飲んでみた日本酒は飲み屋さんのイチオシ、栃木の酒蔵小林酒造の…

ブラックニッカ ブレンダーズスピリット

あっというまに今日は期末日。業務的には私は期末よりもその数日前がピークを迎えるため、今期も無事に終わることを勝手に祝し、買い置きのウイスキーを開けることにしました。ニッカの、ブラックニッカ ブレンダーズスピリットです。 マッサンの人気だった…

〆張鶴 月

なんだかんだ言いながら、年末年始に新潟で購入した〆張鶴、未だに飲んでいます。ご当地新潟の酒屋さんでは、〆張鶴にもいろいろなグレードがあります。 吟撰:吟醸酒 純:純米吟醸酒 雪:特別本醸造 月:本醸造 花:普通酒 今回レビューさせていただくのは…

蓬莱泉 可。

先週、名古屋にお邪魔する機会がありました。味噌煮込みに手羽先。味噌おでん。手羽先にはやはりビールがエンドエレスで進んでしまうのですが、2軒目に行くとやっぱり日本酒が飲みたくなるもの。ここでやっぱり飲みたいのは地酒。地元の方がオススメしてく…

市島酒造 夢 純米吟醸

新潟に旅行に行った折、月岡温泉に宿泊しました。そこで出てきた地元の酒が「王紋」。この日本酒がとってもとっても日本酒くさい、いい意味での玄人好みの酒であったのでした。私はどちらかというと淡麗辛口の酒が好み。旅館の方に聞いてみたところ、同じ酒…

〆張鶴 しぼりたて 生原酒

新潟に行って酒をのんだくれる旅。現地の酒屋さんにも行ってそれなりに日本酒を仕入れてきました。その中で、一番自分が楽しみにしていたお酒が「〆張鶴 しぼりたて 生原酒」です。現地で飲んだ日本酒の中で一番気に入ったのが〆張鶴。旨口でありながらも辛…

三種類の新潟の酒

年末年始を利用し、新潟は月岡温泉におじゃましました。月岡温泉のお湯は噂に違わぬ名湯で、柔らかなお湯は何度入っても湯冷めしにくい不思議なお湯でした。ネックは東京からの遠さですが、また機会があればまたぜひ行ってみたいと思います。 閑話休題、この…

月桂冠 ヌーベル純米吟醸

ここのところプライベートでは激務が続いていたので、飲む酒もほとんど定番ものになっていました。第三のビール、第三のビール、たまにはハイボール、九州土産の焼酎。(かといって飲まないわけではないんですが)というわけで、久しぶりに日本酒飲みたいな…

黒瀬 やきいも黒瀬

福岡に旅行に行った折、やっぱり地のものといえば焼酎でしょう、ということで、地元の方にお薦めの焼酎をきいてみたところ、安くて美味しい焼き芋焼酎を教えて頂きました。それが「黒瀬」です。 味わってみたところ、ほかにももっときつい味わいの焼酎が多い…

飛良泉 純米大吟醸

なんだかんだで酒は飲んでいるのですが、最近酒に飲まれ気味だったような気がします。いわゆるやけ酒。仕事のストレスが大変にかかっている状態で、旨い酒というよりは「酔えればいい酒」というチョイスになりつつあり…。反省して酒屋に行き、日本酒を購入し…